概要
マップを構成するフロアとカベ。ダメージを受けたり、破壊するとルーンが出現するなど特殊な効果があるものもある。
フロア
画像 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
![]() | みず(Water) | 通過すると、1ビート足を取られる。通過後は、通常タイルに戻る。小型モンスターにも影響する。たんけんかブーツ、ジャンプブーツ、はねつきブーツを履くことで無効化することができる。 |
![]() | タール(Tar) | 上に乗ると、1ビート足を取られる。通過後も消えることがない。小型モンスターにも影響する。たんけんかブーツ、ジャンプブーツ、はねつきブーツを履くことで無効化することができる。 |
![]() | こおり(Ice) | 上に乗ると進行方向へ滑る。先へ続いていると壁やモンスター通常タイルのある場所まで滑る。滑っているあいだでもスペルやボムは使用することが出来る。なまりのブーツ、はねつきブーツを履くことで無効化することができる。 |
![]() | コール(Hot Coal) | このタイルの上で立ち止まると1ダメージを受ける。たんけんかブーツ、はねつきブーツを履くことで無効化することができる。 |
![]() ![]() | かいだん(Stair) | ロックされている場合、そのフロアのミニボスを倒すことで開放され降りることが出来るようになる(ゾーン4ではヒツギも破壊する必要がある)。 |
![]() | どろ(Ooze) | 乗っていると体が小さくなり攻撃と壁の破壊ができなくなる。また、受けるダメージが2倍になる。たんけんかブーツ、なまりのブーツ、はねつきブーツを履いていると効果を無効化することができる。ウーズゴーレムに攻撃を加えたときに足元がこの床になる。 |
カベ
画像 | 名前 | ゾーン | 説明 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | つちカベ(Dirt Wall) | ゾーン1 | すべてのシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている壁を掘るとシュライナー、アリーナ、コンジュラーのいずれかのルーンが出現する。輝いている壁を掘ると25コインが出現する(ノーマルモードではダイヤが1個出現する)。 |
![]() ![]() ![]() | つちカベ(Dirt Wall) | ゾーン2 | すべてのシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている壁を掘るとシュライナー、アリーナ、コンジュラーのいずれかのルーンが出現する。輝いている壁を掘ると25コインが出現する(ノーマルモードではダイヤが2個出現する)。 |
![]() ![]() ![]() | つちカベ(Dirt Wall) | ゾーン3 | すべてのシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている壁を掘るとシュライナー、アリーナ、コンジュラーのいずれかのルーンが出現する。輝いている壁を掘ると25コインが出現する(ノーマルモードではダイヤが3個出現する)。 |
![]() ![]() ![]() | つちカベ(Dirt Wall) | ゾーン3 | すべてのシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている壁を掘るとシュライナー、アリーナ、コンジュラーのいずれかのルーンが出現する。輝いている壁を掘ると25コインが出現する(ノーマルモードではダイヤが3個出現する)。 |
![]() ![]() ![]() | つちカベ(Dirt Wall) | ゾーン4 | 壁を掘ると周囲の壁も同時に破壊される。それ以外は他のつちカベと同じ。ノーマルモードで光る壁を破壊した場合に出現するダイヤの個数は4つ。 |
![]() ![]() | いしカベ(Stone Wall) | ゾーン1 | 威力2以上のシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている場合、ガラスショップ、ブラッドショップ、トランスモグリファイヤーのいずれかのルーンが出現する。 |
![]() ![]() | いしカベ(Stone Wall) | ゾーン2 | 威力2以上のシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている場合、ガラスショップ、ブラッドショップ、トランスモグリファイヤーのいずれかのルーンが出現する。 |
![]() ![]() | いしカベ(Stone Wall) | ゾーン3 | 威力2以上のシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている場合、ガラスショップ、ブラッドショップ、トランスモグリファイヤーのいずれかのルーンが出現する。壁を破壊したあとはこおりのフロアになる。 |
![]() ![]() | いしカベ(Stone Wall) | ゾーン3 | 威力2以上のシャベル、爆弾で掘ることができる。ヒビが入っている場合、ガラスショップ、ブラッドショップ、トランスモグリファイヤーのいずれかのルーンが出現する。壁を破壊したあとにはコールのフロアになる。 |
![]() ![]() | いしカベ(Stone Wall) | ゾーン4 | 壁を掘ると周囲の壁も同時に破壊される。それ以外は他のいしカベと同じ。 |
![]() ![]() | ちかぼちのカベ(Catacomb Wall) | ゾーン1~3 | 威力3以上のシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている場合、ヘルスショップ、ポーンブローカーの、どちらかのルーンが出現する。 |
![]() ![]() | ちかぼちのカベ(Catacomb Wall) | ゾーン4 | 威力3以上のシャベル、ボムで掘ることができる。ヒビが入っている場合、ヘルスショップ、ポーンブローカーの、どちらかのルーンが出現する。 |
![]() ![]() | ショップのカベ(Shop Wall) | 全ゾーン | すべてのショップを囲うようにある。ヒビが入っている場合は、店にドアがないことを示す。破壊すると10コインになる。ガラスシャベル、ブラッドシャベル、ボムで破壊することができる。巨大化中に限りオブシダンシャベル、クリスタルシャベルなど威力3のシャベルでも破壊することができる。 |
![]() | はかいふのうなカベ(Unbreakable Wall) | 全ゾーン | マップの端。破壊することは出来ない。 |