設置物: ほこら

概要

マップ上に設置される、起動することで様々な効果があるオブジェクト。 ケイデンス以外のキャラクターでは出現しなかったり、破壊した場合の出現アイテムが異なることがある。

一覧

画像名前起動前ドロップ起動後ドロップ説明
へいわのほこら(Shrine of Peace)装備が初期装備になり、ハートが2つ増えて全回復する。所持しているボムの個数は変わらず、装備しているへいわのゆびわは消えない。
いくさのほこら(Shrine of War)テレパシーサークレットかモノクルのいずれかと、きょだいかのまきものをもらえる。次のフロアからのモンスターの種類がすべて最上位になる。
リスクのほこら(Shrine of Risk)ランダムで出現する3つのアイテムのうち1つがもらえる。リンゴ2つ、けいこうバッグがもらえる。次のフロアから、毎フロアで最初の行動時に0.5ダメージを受けるようになる。
ちのほこら(Shrine of Blood)ハートが0.5になりブラッド武器をランダムで1つもらえる。
ガラスのほこら(Shrine of Glass)装備しているぶき、ぼうぐ、とうぶ、ショベル、トーチがガラス装備になる。
くうかんのほこら(Shrine of Space)オブシダンシャベル、ピッケル、ガラスシャベルから1つ選んでもらえる。次のフロアから部屋が1つ増える。
いけにえのほこら(Shrine of Sacrifice)このほこらは隣接して敵を5体倒す、または隣接してミニボス1体を倒すと起動でき、起動するとランダムで3つのアイテムから1つを選んで取得することが出来る。ミニボスを隣接して倒した場合はガラス武器が確定で出現する。
くらやみのほこら(Shrine of Darkness)装備しているゆびわ、トーチが消滅し、くらやみのゆびわ、ボム1つ、コンパス、マップがもらえる。起動したフロア以降、壁の明かりがすべて消える。
リズムのほこら(Shrine of Rhythm)起動すると装備がオブシダン装備に変化し次のフロアへ落下する。次フロアからはビートの8拍目がなくなり、ビートミスすると0.5ダメージを受ける。起動したフロアでミニボスを倒していなくても、次のフロアでミニボスの小部屋に閉じ込められることはない。
もどれずのほこら(Shrine of No Return)ガラスレイピア、ウォードラムがもらえる。1つ前のビートにいた場所が赤く表示されるようになり、そこへ移動すると0.5ダメージを受ける(1度ダメージを受けるとこの効果はなくなる)。その場にとどまるときはダメージを受けない。
フェージングのほこら(Shrine of Phasing)ボム、スペル、フェージングダガー以外の装備が消滅し、フェージングのゆびわがもらえる。
ペースのほこら(Shrine of Pace)次のフロアから64ビート以内にフロアを降りるとアイテムをランダムで1つもらえる。64ビートを超えたときはその場で0.5ダメージを受ける。制限時間中はビートバーが緑色になる。
チャンスのほこら(Shrine of Chance)アイテムがランダムで1つ出現アイテムがランダムで1つ出現下に書いてある数字分のコインを払い、50%の確率でアイテムがもらえる。
何度も起動できるが、必要なコインの量が増えていく。こうううんのゆびわかこううんのおまもりを所持しているとアイテムがもらえる確率が100%になる。
タイトルとURLをコピーしました