概要
指輪。様々な効果がある。
一覧
画像 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
![]() | へいわのゆびわ(Ring of Peace) | ハートが空の状態で+1される。次のフロアからモンスターの数が減り、ミニボスが弱くなる。 |
![]() | いくさのゆびわ(Ring of War) | 攻撃力が+1され、攻撃にノックバック効果がつく。装備した次のフロアからミニボスが強くなる。 |
![]() | さいせいのゆびわ(Ring of Regeneration) | フロアを降りる度にハートが1回復する。 |
![]() | カリスマのゆびわ(Ring of Charisma) | ショップの商品の価格が半額になる。 |
![]() | きんのゆびわ(Ring of Gold) | モンスターのドロップするコインが+1される。プレイヤーの移動時に、自動でそのフロアにあるコインを拾う。 |
![]() | かいりきのゆびわ(Ring of Might) | 攻撃力が+1される。 |
![]() | こううんのゆびわ(Ring of Luck) | 宝箱やショップで、よいアイテムが出やすくなる(装着したフロアでの効果はない)。他に移動先がある限り、バット系のモンスターに攻撃されなくなる。 |
![]() | ぼうぎょのゆびわ(Ring of Protection) | 防御力が+0.5される。 |
![]() | ゆうきのゆびわ(Ring of Courage) | 攻撃力が+1される。モンスターを倒すと、そのビート中に移動方向へ1マス移動し、そのビートは無敵になる。 |
![]() | フェージングのゆびわ(Ring of Phasing) | 壁の中を移動することができるようになる。フェージングダガーを持っていると、壁の中から攻撃することができる。 |
![]() | シールドのゆびわ(Ring of shielding) | 攻撃を受けると自動でシールドが発動する。 |
![]() | かげのゆびわ(Ring of Shadows) | 視野が最低まで狭くなり、ショップなどでアイテムが盗めるようになる。トーチを持っていても視野は広がらないが、モンスターのシルエットの表示範囲は広がる。 |
![]() | マナのゆびわ(Ring of Mana) | スペルの威力が同種のスクロールと同等になり、回復速度が4倍になる。 |
![]() | のろいのゆびわ(Ring of Becoming) | 装備中に敵やフロア、トラップ等によるダメージを受けると死んでしまう。アイテムチェンジすることで、ワンダーリングに変化する。 |
![]() | ワンダーリング(Ring of Wonder) | のろいのゆびわをアイテムチェンジすると手に入れることができる。攻撃力が+2、防御力が+0.5、ハートコンテナが+1、敵がドロップするコインが+2されて魔法の回復速度が4倍になる。ショップの値段が半額になる。フロアを降りる度に、ハートが1回復する。 |